夫の不倫について 「民事法律扶助制度」が使えない!実際の弁護士費用 弁護士さんに依頼するにあたり、法テラスには「民事法律扶助制度」というものがあります。この制度を利用すると弁護士費用が安くできるため、私も利用するつもりでした。しかし、いざ弁護士さんへ依頼する段階になってこの制度の対象外であることがわかりまし... 2018.11.15 夫の不倫について発覚~発覚3ヶ月後頃
夫の不倫について 弁護士さん探し(3) (ここで相談して、良さそうな弁護士さんだったらもう依頼してしまおう)そんな思いで近所の弁護士事務所へ向かいました。このとき、夫の不倫発覚からひと月あまり。日々の仕事家事育児をこなし心療内科を受診しながらの弁護士さん探し...心身ともに疲れて... 2018.11.14 夫の不倫について発覚~発覚3ヶ月後頃
夫の不倫について 弁護士さん探し(2) 1回目の法テラス相談を終え、弁護士さんの必要性と心強さを感じたものの(他の弁護士さんはどうだろう)との思いがありました。というのも、確かにA先生はとても信頼できると感じましたが、ご専門が"企業が対象となるようなもっと大規模な案件"のようで、... 2018.11.13 夫の不倫について発覚~発覚3ヶ月後頃
夫の不倫について 弁護士さん探し(1) 離婚や慰謝料請求へ向けてまず何から始めてよいのか、誰に何を相談してもよいのかわからず、近所の弁護士事務所へ予約を入れたもののその日までが長く感じモヤモヤとしていました。 法テラスが小一時間で行ける距離にあることは調べて知っていましたが、(何... 2018.11.13 夫の不倫について発覚~発覚3ヶ月後頃
夫の不倫について じわじわ襲ってくる心のダメージ 夫とは定期的に晩酌していました。私はそれで思いが吐き出せるときもありましたが、いかんせんお酒に弱く飲んでる最中は思考がまとまらず、翌日お酒が抜けた頃に(もっとこういうこと言えばよかった)と思考がまとまり、それと同時に辛さが増してくる、という... 2018.11.10 夫の不倫について発覚~発覚3ヶ月後頃
夫の不倫について 発覚後も一見何も変わらぬ日常 夫の不倫発覚直後、私は手持ちの仕事がいくつかあり、日中はそれに追われていました。在宅での一人仕事なのでふと頭が仕事モードから離れたときに夫の不倫が頭をめぐり、夫へ恨みつらみのLINEを送ってしまったり、涙が出ることもありました。それでもまだ... 2018.11.09 夫の不倫について発覚~発覚3ヶ月後頃
不倫発覚 想定外のできごと 夫の不倫発覚後、夫と私の考えは"離婚"で一致していました。もちろん、夫は"相手女性と一緒になるために"で、私は"裏切り行為をした夫との将来はない"とベクトルは違いましたが。お互いの頭の中には、離婚時期をどうするのか、子どもたちのことをどうす... 2018.11.09 不倫発覚夫の不倫について
不倫発覚 相手女性はどんなやつだ 夫の不倫発覚と同時に、相手女性の名前と連絡先を夫から聞くことができました。拒否されるかと思いましたが、ラッキーというか...何も考えてないんでしょうかね、あっさり教えてくれました。 私「X美ちゃんの住所も聞いておいてほしいな」 夫『なんで... 2018.11.08 不倫発覚夫の不倫について
不倫発覚 証拠固め 不倫発覚翌日、私がまずしたことは、夫が正直に不倫を認めている間に確実な証拠を記録に残しておくことでした。X美とのLINEの履歴はありますが、『あれはおふざけだった』と言い逃れされないためにもプラスアルファが必要でした。ボイスレコーダーを使い... 2018.11.07 不倫発覚夫の不倫について
不倫発覚 四者での家族会議と私の心模様 夫の不倫発覚から一人の晩。それまで不思議と涙は出ませんでした。 不倫を疑っていたモヤモヤが晴れたという変な清々しさすらあり、また、これから考えなくてはならないことも考える余裕がなく、頭も気持ちも混乱していたのだと思います。 自分のツイッター... 2018.11.01 不倫発覚夫の不倫について